《子供コーデ》大雪の中下の子と歩いてお迎えに・・・
2018.01.22(18:35)
少し前から月曜日に雪の予報が出ていました!こちらはあまり雪が降らない地域なので、
とは言っても結局降らないんじゃないの?
なんて思ったりもしていたんだけど
今日になっても雪の予報は変わらず
強く降る時間帯もあるなんて言っている(^_^;)
朝はまだ大丈夫そうだけど
お姉ちゃんのお迎えの時間はどうだろう?と言った予報で
車で迎えに行けるのか心配しておりました!
距離的にはそこまで遠くないんだけど
途中急坂があるのでなかなか大変で
子供を連れてはやっぱり歩きは避けたいトコロ…
しかも雪となればより一層勘弁してもらいたいッ(>_<)
お迎えの時間の1時間くらい前までは
まだそんなに降っていなかったし
全然積もってなかったから
なんとか車で行けるかな?と思っていたんだけど
それから少ししたらどんどん大粒の雪が降り始め、
1時間で積もってしまいました(ノ_<。)
私が普段乗っている車はスタッドレス履いていないので
仕方なく下の子と2人で歩いて
お迎えに行ってきました(T_T)
下の子にはスキーウェアのジャケットだけ着せて
長靴、スヌード、手袋、帽子と完全防備!
私もなるべく暖かい洋服に長靴、マフラー、手袋で
2人で傘さして向かいました

すごい積もってるわけではなかったけど
夏タイヤの車ではもうちょっと厳しそうなカンジでした…
普通の日に大人が歩いて15分くらいの距離なんだけど
雪の中傘さして下の子が自分で歩いて
20分ちょっとくらいだったかな?
遅刻もしょうがないかな?と思ってたんだけど
よく歩いてくれて感心しました(*´∀`)♪
幼稚園について自分のバッグ見たら
雪まみれでびっくり(o゚Д゚ノ)ノ
ロングのダウンコート来て行ったんだけど
コートもかなり濡れてたから
下の子にはスキーウェア着せて行ってホントに正解でした☆
まだ降り続いているみたいだから
明日の朝がまた心配(>_<)
幼稚園は1時間遅れの登園と
さっき連絡網が回ってきたんだけど
10時でもまだ溶けないだろうな・・・
下の子のプレ幼稚園もある日なので
同じ時間になったからまだヨカッタけど
明日の方が大変かもなぁ~ッ・・・(;´Д`)
もう雪は勘弁してくれぇ~ッ(≧□≦)
そして昨日の子供たちのコーデを紹介しま~す!
まずお姉ちゃんのコーデ↓

ワンピースとレギンスは西松屋のモノで、
靴下はドンキホーテで買ったモノです。
続いて下の子のコーデ↓

ワンピースはハッシュアッシュのモノで、
ロンTはバースデイのモノ、
レギンスと靴下は西松屋のモノです。
毛穴、ハリ不足、乾燥、くすみに!!
詳しくはコチラから↓↓↓

ランキングの応援もお待ちしています💕

にほんブログ村

育児・2人目ランキングへ